人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南アルプス

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10231249.jpg
【南ア/鳥倉林道から塩見岳】'10年9月7日(火)~8日(水)/同行者=とりやさん、Kちゃん、Mちゃん、biwaco
7日=中央高速松川IC6:20-鳥倉林道駐車場8:05-登山口8:45-11:40三伏峠小屋12:10-三伏山-本谷山13:20-15:10塩見小屋
8日=塩見小屋5:55-本谷山7:25-8:30三伏峠小屋8:40-登山口10:40-11:10駐車場

野鳥のことならおまかせ~♪ のとりやさんは、ここのところ南アルプスに凝っているらしい。その彼が9月に塩見岳へ行くので行きませんか?と、Kちゃんから誘っていただいた。今度はストーカーでも押し掛け××でもない、正真正銘のお誘いである。行きましょう~行きましょう~誘われるまま、気の向くまま~♪

ん?7日って平日やん!聞き間違い…?
…ではなかった。とりやさんの仕事の都合で平日になるらしい。
こちら、いまやサンデー毎日、エンドレスの夏休み、365連休の身だ。平日=お休み日なもんで、何の支障もない。
当日が近づいたら、南の海から台風が近づいてきた。沖縄は大雨だ。この後、日本海回りで上陸するかも…と予報士のおねえさんが言っている。でも、今のところ丸い予報円から南アは外れてる。大丈夫、大丈夫!



【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10272918.jpg中央高速の松川ICから山に向かうので、合流は手前の恵那峡SAに朝6時半となった。未明に出てもいいけれど、SAで仮眠したほうが安心できるかな?
深慮の結果、家を前夜の7時過ぎに出る。準備万端、今回は完璧だ! 誰が言ったか「biwacoはアルツの代名詞」なんて、もう金輪際言わせへんで~!

出発前にネットで塩見の山行レポ…でなくて、高速SA、PAのお勧めメニューを探してみた。昔はPAと言えばトイレと自販機くらいしかなかったのだけど、今はコンビニや食事の店、土産物コーナーなどができていて、SAと変わらないようなところもあるみたいだ。
そのひとつの屏風山PAには「花まるうどん」と「吉野家」が出店している。しかも「牛丼の吉野家」のはずなのに十割そばのセットメニューが並んでいる。
恵那峡SAの前に屏風山PAイン。さて晩ご飯はどっちにしよう?
「ミニ牛丼+十割そば」に決めて店内に入ったとたん、目の前の先客が花まるの讃岐うどんをちゅるちゅる~と啜ってるではないか!
弱いんやなー、こういうのに。つい足がうどんコーナーへ向いてしまう。「ぶっかけの中!」、かきあげとチクワ天ぷらをトッピング。
うどんを啜りながら、(やっぱりそばと牛丼のほうがよかったかも…?)と、後悔してみたりする。どうも優柔不断で未練がましく往生際が悪いクセが直らない。

食べ終わってからお泊り場所の恵那峡SAへ移動。大型トラックがいっぱいだ。端っこのトイレ前の小型車パーキングは空いている。
コンビニで一人宴会用のオツマミを仕入れる。おっと、ガソリンを補給せな…。
運転席のボトルホルダーにさっきクーラーから出した缶ビールが!給油のお兄ちゃんにチラリと見られてるようでが気になるなあ…。
もちろん未開封だよ~。運転中は御法度だよね~!車を止めて寝る前に飲むんですからね~♪

<7日>
周りも明るくなって時計を見ると5時過ぎ。そろそろ起きようか。
さすがに軽4の悲しさ、室内はフラットにならず、体が伸ばせず何度も目が覚めた。あちこちが痛い。外にテント張って寝たほうが楽そうだが、今日は持ってきてないのだった。
朝の散歩でも…と思ったとき携帯が鳴った。Kちゃんから「着きました~!」コール。
早い!予定の1時間前だ。何時に出たんだろう。
寝ぼけマナコのMちゃんが車から出てくる。運転のとりやさん、お疲れさま~。

この調子なら7時過ぎには車止めの駐車場まで行けそうだ。一応ナビをセットしたbiwa車が先導する。小渋ダムを越え、いい調子…。それらしい地名が現れてくる。

ナビ「間もなく直進です」
 OK、OK~!
ナビ「ルートから外れました」
 なに?直進って言ったやん!
ナビ「リルートをおこないます」
 どうなってるの?これ…(><)


持ち主が持ち主だけに、ナビまでアルツ症?

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10285872.jpg何度かリターンして30分以上もタイムロスしたものの、地元の人に聞いたらすぐルートが分かった。やはり、安もんの機械より人間やな!
何とかやってきた鳥倉林道の駐車場。30~40台は停められそうな広さに、すでに10台ほどの車が止まっている。
平日なのにこんなに仰山入ってるんや!
ちょっと意外だった。

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10305328.jpgここで標高はすでに1700mを越えている。登山口まで3キロの林道歩き。なんでも登山口までバスが日に2便あるらしい。しかし、どこにもバスの姿はないし、時刻表板も見当たらない。
パッキングを終えて舗装林道を4人でテクテク歩く。
道路沿いにはいろんな花が咲いている。巨大なアザミが目を引く。
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1035257.jpg
背中にX模様がある大量の虫が葉っぱを占領している。とりやさんによるとカメムシの一種だそうだ。こんなのが一斉にニオイを発したらたまらんやろ(><)
触らぬカメムシに祟りなし…


【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_14339.jpg白いシッポみたいなんはなんやらトラノオ、黄色のは????、シソ科の紫の穂花は「ヒキオコシ」だって?(なんか、問題を引き起こしそうで不安?)。この花、登山口からもずっと道沿いに咲いている。

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10343550.jpg

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10313441.jpg
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10365793.jpg
登山口には仮説トイレが4基、登山届BOXがある。
これ何? 旅館やホテルの入口にあるお客様表示板のようなものが建っている。「○○様御一行」ってやつ。
3枠とも表示はないのでKちゃんに顔を出してもらい「とりや様御一行」の表示に換える。さて、塩見旅館のもてなし具合はどんなんかな…?

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10394796.jpgカラマツ林の斜面と尾根につけられた登山路をひたすら登る。空気はヒンヤリして暑くはないけど登りはシンドイ。平坦なトラバース道になると一息つける。花たちに慰められながら約3時間。
「三伏峠小屋まで200歩」の表示板。こういうのを見ると数えたくなるなあ。100歩も進むと目の前に小屋が見えてきた。
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10412586.jpg196,197,198,199、200…惜しい、あとちょっと足らん(><)。小屋玄関前までは210歩だった。
先に着いていた3人も数えたそうだが全員歩数が違った。当たり前だけど…。

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1040441.jpg
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_104227100.jpg
小屋から少し下ったテント場でお昼休憩にする。
登ってきたばかりなのにこの寒さはなんだ。みんな、ダウンのアウターや雨合羽の上着で保温対策。
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1043111.jpg早よ荷を軽くせな! 暑いだろうと冷やしてきたフルーツゼリーを「イヤでも食べて!」とみなさんに押し付ける。
昼食は定番の「山かけそば」。あったかいラーメンのほうが嬉しい感じだが、これを食べてしまわないと軽くならない。


【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10444412.jpg30分ほどで昼食を済ませ先へ進む。ここからは稜線に出るから楽な道に? なんてことはない。
すぐ三伏山。いったん下り本谷山まで1時間ほど。途中、権右衛門山の右奥に塩見岳が望める。
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10525275.jpg
権右衛門山は手前を大きく巻いて通過する。山頂を経て北へ進む道との分岐を過ぎると10分で小屋の前に出た。予定の15時を10分オーバーだが予定範囲内。
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10464693.jpgガスと雲が優勢で眺望はイマイチだ。塩見岳山頂方面もガスが覆っている。リーダーはあと30分早ければ空身で山頂往復も…と考えていたようだが、アマイ!メンバー(約1名)を考えたら、そんな早よう着くはずないがな…。(泣)
問題は明日。台風9号は予想以上に日本に接近して北陸地方へ上陸しそうだという。そうなれば明日もダメかも? 今年の夏山山行はずーっと晴れ続きだったがついに年貢の納め時が来たかな?【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1047389.jpg【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10481932.jpg

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_10533221.jpg

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1055119.jpg
夕食前に小屋の後ろに見えるピークまで行ってみる。山頂往復してきた泊り客によると山頂までは1時間余りだという。晴れてたら行ったかも?
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1057014.jpg
小屋に戻り、外で「お疲れさん小宴」。担ぎあげたビールにワインで乾杯!
そろそろ食事時刻だなあ…と思ったら、「お食事の用意できました~」と小屋番さんのアナウンスだ。
小屋は古くて小さいけれど夕食メニューはグー!。温かいご飯に味噌汁、コロッケに野菜天ぷら…。揚げ物をアテに残りのビールを飲み干す。
小屋が小さくて団欒室がないのが残念。食堂から寝床に戻って続きをやっていると、お隣さんからクレームが来た。まだ6時半なんだけど、みなさん明日が早い方々でしょう。邪魔したらいかんから、我々も寝ます。

夜のうちに屋根を打つ雨音が断続的に続く。
明日はやっぱりアカンかな…
(この雨音に気がつかずに爆睡してたメンバーがいたことがあとでわかった。なんと羨ましい)

<8日>
朝食は4時半だが、その前から周りはゴソゴソ、ガチャガチャ…暗闇の中を出発する人もあるようだ。
朝食も心がこもったメニューで、ご飯、味噌汁をしっかりお代わり。
ガスで覆われているが風はない。これなら行けそうや♪ どうするかな…? ほんまに日和見の典型だ。
そう思っているとまたも雨音が…(><)
や~めた! 一瞬で決まった。シオミちゃんは涙顔より晴れ晴れ笑顔のほうがお似合いやもんね~♪ 機嫌のいい時にまた会いに来ましょうね~♪

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1112861.jpgそうと決まれば急ぐことはない。気がついたら泊り客はほとんどいなくなっていた。
隣に寝ていた単独の男性は北海道10日間で足首を捻挫したらしくシップを貼り直している。そんなに無理して大丈夫?と言えば、「来週は雲ノ平へ行くのでその前に塩見を済ませておかないといけない」とおっしゃる。なんで「いけない」のか分からないけど…?
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_111532.jpg迷わず下山する我々と挨拶を交わし、男性は山頂へ向け霧雨の中に消えていった。

雨の下山だ。足元はスパッツで固めて…と
???ない…
そうだ!パッキングの時、車に置いたままだわ!ありゃ~(><)
なんでまたわざわざ車に置いてくるなんて。あんな軽いもんを!(ビールは5本も担いできたのに…)
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1121573.jpg今回は完璧で忘れもんなしと思ったのになあ…(また言われそう…)

下山は雨とガスで見るモノもなく、来た道をひたすら下るのみ。三伏峠小屋で一休み。寒い寒い、早よ下ろう~! レポも省略、予想より短時間で駐車場に戻る。

さあ、お風呂屋さんを探しましょう。温泉、温泉!
とりや号の後を追って地図にある鹿塩温泉をめざす。
それらしいところへやってきた。本当に山の中の秘湯の趣だ。
【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1141338.jpg一軒の温泉旅館、立ち寄りは700円だって。なんでも鹿が塩を嘗めているのを見て発見されたからこの名前になったらしい。
男湯に先客3人。「いいお湯ですか?」と聞くと、「海の水みたいな塩湯だよ」という。そう言えばこの名前…。トユから源泉浴槽に落ちる湯を嘗めてみたら海水に硫黄の香りをつけたような味。明治時代、この塩水から製塩もしていたという。
湯に浸かって疲れがほぐれるのが気持ちいい。やっぱり山の後には温泉だ!塩見岳の頂きは踏めなかったけど、塩味はしっかり頂いたどー♪

【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_115428.jpg体が温まれば急激にお腹がすいてきた。次はメシだ! とっくにお昼時刻は過ぎている。帰り道はとりや号が先導だ。とりやさん、うまいもんの店、探してくれー!
途中の道路沿いのリンゴ売店で、お土産のリンゴやジュースを買う。予期せぬ飛び入り客に店のおじさんは上機嫌でリンゴのおまけをいっぱいくれた。【南ア/塩見岳】塩味だけはしっかり味わったシオミちゃん_c0097754_1163589.jpg中央道の恵那峡SAでやっと昼食に。レストランに入りながら注文したのはフードコートにもありそうな「野沢菜ご飯+醤油ラーメン」。でもこれ、うまい!ほんまにうまい! ラーメンのつゆ一滴も残さず戴きました。(腹が減ってただけなんかも?)


山頂は雨で諦めたけれど、行き帰りのハプニングが楽しかった塩見岳(塩味だけ?)でありました。同行のとりやさん、Kちゃん、Mちゃん、敬老月間のお付き合いありがとう~♪
Commented by マーファミリ♂ at 2010-09-15 15:21 x
このところアルプスがお得意さんのようですね。
さすがに藪コギはないけけど毎回、忘れ物はお約束のようで
だんだんと・・・・始まってませんか?
しかし、集合時刻が6:00なのに前日の19:00出発とは気合入れ過ぎですよ。遠足の前の小学生みたいですよ。

でも塩見岳に頂上は残念ですが、決断の早さは賞賛に値します。
事故があってからでは遅いですもんね。
Commented by biwaco06 at 2010-09-15 22:37
マーファミパパさん~
この夏は例年になく高いところづいてました。費用も高くついて、ちょっとピンチ(泣)。これからは節約山行しかできません。
燕の次は槍縦走?この連休かな?
塩見リベンジは来年にでも…と思ってますが、どうなるか。
Commented by pana at 2010-09-18 12:05 x
平日に塩見ですか~
台風直撃のようでしたのに・・・よう行きましたね。
鍋山行はヤブ用が出来たので中止しました。
今夜はガンバ応援です。
Commented by biwaco06 at 2010-09-18 17:01
panaさん~
平日山行、いまや365連休ですもん~♪ でも経費捻出が…(なんかいい仕事ないですか?)
台風の雨模様で、あっさりピークは諦めました。軟弱モノです(笑)
J1の大阪対決ですね。ガンバもセレッソもV戦線ですけどサンガは降格争い。えらい違いです(泣)、ねえ温玉ちゃん。
Commented by suzuka_bird at 2010-09-20 21:53
時間の経つのは早いもんですなぅ〜
遅くなりましたが、塩見ではお世話になりました。
せっかくおつき合いいただいたのに、ピークも踏めず、
まったもって申し訳次第もなく・・・

しかし誰ひとり見事にピークにこだわりませんでしたねー(^^;
残念でしたが、これでまたリベンジする楽しみが増えたってなもんです。
今回は素敵な温泉を見つけたので○でございます。
是非またご一緒してくださいませ〜(@ ̄∇ ̄@)/~
Commented by biwaco06 at 2010-09-21 12:19
とりやさん~♪
塩見の疲れがとれたんで台高へキノコ闇鍋食べに行ってました。今もお腹大丈夫なんで、アタリ!はないみたいです。

シオミちゃんは諦めず、浮気もせずにアタックアタック~!ですか? 爺でよければ応援太鼓でも叩きに行きまっせ(笑)
みんなピークよりスピークのほうが好きみたいで、隣で寝てるおじさんに叱られてしまいました。(><)
あの塩湯温泉、いい味加減でしたね♪ 湯加減も良かったけど~
また、ぜひ呼んでください。
Commented by Chika at 2010-09-21 14:47 x
そうそう、ウチのナビもこの辺ニガテ・・
こないだの伊那川ダムでも役にたちませんでした^^;
塩見は足場の悪いとこでもクサリとかなくて、晴れてても怖かったです(ワタシ的に)
近々リベンジですか?
ワタシも塩見の先にヤボウが連なってるんで、来年は同じ道をたどりますよ~(`0´)ノ
Commented by 温泉玉子 at 2010-09-22 22:59 x
この近辺の土地勘はありませんが、花は少し分かります。
白いニョロニョロはサラシナショウマ?黄色いのはキツリフネだと思います。

サンガの方は負け続けて以来応援に行く気が起こりません。
まあ十中八九降格でしょうし来年は西京極へ行く事はないでしょう(ーー゛)
Commented by biwaco06 at 2010-09-23 11:51
Chikaねーさん~♪
塩見は小屋からが核心部なんかもね?一番おいしいところは口は付けずに置いときました。シオミちゃんにクチヅケ、いつできるかなあ?
ヤボウみたら残るは赤石山脈ばっかですね。飛騨は五竜くらい。鹿島槍の時に足伸ばして行っとけばよかったのに…。五竜山荘はカレーが名物らしいけど…お替わりは自由でした。
Commented by biwaco06 at 2010-09-23 11:56
温玉ちゃん~
お花の名前は覚える気はあるのですが気まぐれが災いしていつまでたっても覚えられません。いつもフォローありがとうさんです。
サンガ、見放しますか? 先日、守山でJFLの佐川滋賀(現在2位)の試合見ました。サンガより強いかも?
名前
URL
削除用パスワード
by biwaco06 | 2010-09-15 11:42 | 南アルプス | Comments(10)

近畿中心の山を歩いた気まぐれなmt.memoryです


by biwaco06
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31